運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-04-09 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

三大要因による本格的消費デフレがどこで終わるのかわからない状況が続いたのです。その間、企業はもちろん、政官が必死の対策を打ってきました。内容には時間がないので触れません。  四月一日の日経夕刊に、非製造業七年ぶりプラスと出ています。日銀発表によると、企業景況感をあらわすDIが大企業製造業プラス五と七年四カ月ぶりプラスに転じたというのです。

谷川弥一

2002-11-13 第155回国会 参議院 本会議 第5号

消費デフレから脱却するためにも、一人一人が安心して暮らせる生活のセーフティーネットを整える施策が求められているのであります。  このような観点から、私は、今回の改正案が自立に向けぎりぎりの努力をしている母子家庭や寡婦の方々をいきなりがけから突き落とすようなものであってはいけないと強く危惧をいたしております。

谷博之

2002-02-25 第154回国会 衆議院 予算委員会 第17号

ピンからキリまであるから、人によって違うからという形で言うことが、そして果てしない患者負担を強いていくことが、今日、国民の消費デフレ本当にこの国で老いを迎えて大丈夫だろうかという気持ちを来しておると思います。  この点については、人により違いますというお答えは、絶対私は、たとえ社会主義を信奉する首相でなくても、誤っておると思います。というのは、人間、見通しを持って生きていくものです。

阿部知子

2002-02-25 第154回国会 衆議院 予算委員会 第17号

そして首相は、ケース・バイ・ケースだから先行きはわからぬ、個々の負担額、個人の負担額はわからぬというふうにしてこの改革を進めようとするから、やはり日本は、本当に今経済的にも苦しい状況にある中で、消費デフレが私はますます拍車がかかっていくものと思います。  そして、特に御高齢者、確かに経済状況は一様ではなくなりました。豊かな御高齢者もおられます。

阿部知子

2002-02-14 第154回国会 衆議院 予算委員会 第10号

あるデパートの店長が上から下まで自分のデパートを見て歩いたが、買いたいものはなかったということが出ておりますように、今の消費デフレこのことの中にあっても、実は、健康ということに対してだけはいや応なくある程度の支出をしていかなくてはならない。非常に、その意味では、より良質なものを提供することによって、ある意味でそこに新たな消費も喚起できる分野です。  

阿部知子

2001-11-13 第153回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

阿部委員 一生懸命御答弁いただいて恐縮ですが、私は、牛か魚かという論争をしたかったのではなくて、実体経済低迷不良債権処理のおくれとあわせて消費デフレの三つ、これだけ重なれば、我が国経済にとって何ら明るい見通しがないと考えるのが常識ではないかということで、塩川財務大臣認識をお伺い申し上げたわけです。  再度その三点、私が今問いかけ直しました三点に基づいて、経済状況認識をお聞かせください。

阿部知子

2001-11-13 第153回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

阿部委員 先ほどの株価は実体経済低迷ということもございますでしょうし、それから不良債権処理の長引く処理し切れない現状、そしてあわせて消費デフレと重なりますと、業は成り立たず、消費も落ち込み、あわせて金融もうまく回らない。普通はこれは三方手詰まりととらえた方がいいような状況と思いますが、それでもなお塩川財務大臣にあっては我が国の全体の経済状況は危機的ではないとお考えでありましょうか。

阿部知子

  • 1